
IT
パソコン画面右下に出てしまう広告の消し方
NO.1
ITとデザインで経営支援
事業者の「うれしさ」を実現するために誠心誠意を込めて支援するとともに、人と人のつながりを大切にし、人々が安心して生活できるコミュニティ・地域社会の創造を目指します。
経営課題に悩んでいる中小企業事業者・医療経営者の「頼れる右腕」的な存在と、IT・デザイン・マーケティングの3つの専門性を追求した独特な存在を目指します。
昨今、少子高齢社会や人手不足、AIの登場などの社会情勢が大きく取り上げられています。人々はたくさんのお金とモノを持つことが幸せとされてきましたが、現代社会では目に見えない豊かさが重視されています。人間らしさ・人とのつながりが本当の幸せだと認識されるようになり、一般消費者の価値観が変化しました。新型コロナウイルスにより、各企業は打撃を受けました。これからの社会で企業活動を推進するにあたり、自社の在り方・事業内容を見つめなおす必要があります。あなたとともに輝かしい未来を創造するため、全力でサポートします。
トモデザインでは、多くのパートナーと協力して事業を推進する体制を整えています。各パートナーは高いプロ意識と専門性をもっており、貴社の付加価値を最大限に高めることができます。また、創業支援カフェKARASTA.の利用者・創業者との連携も可能で、大手にはない地元中小企業・個人事業主の強みを活かしてサービスを提供します。
1
Dental Management Support
歯科医院の経営面における特徴は、院長先生がドクターと経営者を担っているという点です。質の高い歯科医療サービスを提供するためにも、経営課題を明確にし、課題解決に向けた継続的な取り組みが必要です。
私は歯科技工士の資格を保有しており、事務長として歯科医院の経営を支援した実績がありますので、歯科業界を熟知しています。院長先生(経営者)とスタッフ(従業員)の双方の視点から、業界事情を踏まえて経営を支援します。スタッフの視点を取り入れた経営支援サービスはあまりありませんが、現場の声を取り入れることで、実行しやすく効果的な経営支援が可能となります。もちろん、歯科専門用語を使いながら、打ち合わせがスムーズにできます。
2
Founding & Entrepreneurship Support
経営コンサルタントの唯一の国家資格である中小企業診断士として、中小企業・個人事業主の新たな事業を始めるための事業計画作成を支援します。下関市にある「創業支援カフェKARASTA.」で、多くの事業相談を受けています。寄り添ってマンツーマンで支援しますので、「作り方が分からない」、「数値計算が苦手」という方もしっかりサポートします。
3
Marketing Support
製品・サービスを売り込むためには、売り手目線でなく、買い手目線で物事を考えることが必要です。ニーズだけでなく、ウォンツを捉え、相手方にとって何がうれしいのかを明確に伝える必要があります。その結果として、集客につながるのです。
中小企業診断士におけるマーケティング論と、自分で実践してきた集客手法を融合させ、顧客獲得に向けて支援します。DMやWebなど様々な伝える手法がありますが、一般的なデザイナーに依頼しても効果が表れないことが多々あります。それはデザイン重視となっているためです。自社の真の顧客を獲得するために、計画から実行(チラシ作成など)まで、ワンストップでサポートします。
Service
「1.経営相談・支援」、「2.創業相談・支援」、「3.マーケティング」、「4.単発支援のスポットサービス」
※創業相談・支援は、「創業支援カフェKARASTA.」で実施しています。
Dental activity
Seminar performance
歯科医院向けのセミナー、創業予定者に向けたセミナーなど、様々な講演を実施してきました。自社主催による講演も開催しています。セミナー・講演依頼のご相談はお気軽にお問い合わせください。
Design thinking
イノベーションを起こすためのデザインシンキング(デザイン思考)が浸透してきており、経済産業省も力を入れています。既存の枠組みにとらわれずに、新たな製品・サービスを開発したい方たちを支援します。