経営相談・支援では、マンツーマンで計画策定・実行を支援します。
こんな方にオススメ!
■ 今の経営状態で大丈夫か不安がある
■ 問題意識はあるが、どのように解決したらよいか分からない
■ 気づけば毎日業務に追われて、経営に注力する余裕がない
■ 新しい取り組みを始めたいけど、何も思いつかない
■ ブレーンの役割をもったパートナーが欲しい
サービス内容詳細
サービス概要図
サービスの流れ・スケジュール
基本プラン(モデルケース)
※上記プランはモデルケースです。内容は変更となる可能性があります。
契約更新と継続特典
初回6ヵ月の後、6ヵ月単位で契約の更新をご自由に選択できます。更新後は、随時経営改善プランの見直し、実行プランの作成支援、評価・改善のフェーズとなります。
継続特典として、A4チラシ1枚の制作(デザイン)をご利用になれます。
A4チラシ・両面の制作費65,000円相当が、無料です。
経営支援で共有した情報をもとに、戦略にもとづいたチラシを制作します。
例えば・・・
- イベント用チラシ
- キャンペーンチラシ
- ニュースレター
- 店内掲示用POPチラシ
など、様々な利用用途があります。
■補足事項
- 片面でも両面でも、A4チラシ1枚の制作が無料です。
- 特典期限は次回更新までです。
- 印刷代は別途必要となります。
サービス金額
月1度、2時間程度のご訪問 150,000円+消費税/月
補足事項
- サービスの質を落とさないようにするため、最大3社程度までの契約とさせていただいております。
- 6ヶ月ごとのご契約となります。
- 遠方の方は別途出張料が発生する場合があります。詳しくはお問い合わせください。
経営戦略立案のイメージ
経営戦略から業務戦略へ展開
経営においてもっとも重要なことは戦略を立てることです。経営戦略にもとづき、どのように事業を進めるのかを決定します。
経営戦略立案のための要素
経営戦略を立案するためには、次のようなことが必要です。
立案後、経営目標を達成するために、各業務に展開していきます。
業務戦略・戦術
どの業務戦略が必要となるかは事業者により様々です。下記は一例ですが、多様に渡ります。具体的にどのように実行するかを決定します。
経営資源の配分
中小企業は経営資源が限られています。適切に配分することを視野に入れながら、どのように事業を進めていくかを総合的に検討します。